【CD+DVD】
IOCD-20312/B ¥5,000
【CD】
IOCD-20313 ¥3,150
|
CD Album
GORO
Prize Years , Prize Songs
〜五郎と生きた昭和の歌たち〜
野口五郎 デビュー40周年記念アルバム
71年のデビューから昭和の終わりまで、
「野口五郎がともに生きた昭和」を彩った音楽賞受賞曲ばかりをカバー!
【演奏】三原綱木とザ・ニューブリード
2010年8月4日発売
1.CD+DVD IOCD-20312/B ¥5,000(税込)
・CD「Prize Years , Prize Songs 〜五郎と生きた昭和の歌たち〜」に、伝説の日生劇場コンサート(1977年)、クリスマスショー・ドキュメント(1979年)の映像を収録したDVD(約33分)をバンドル!
【初回仕様】
・秘蔵写真満載の豪華32ページ写真集付き!
2.通常盤 IOCD-20313 ¥3,150(税込)
・ボーナス・トラック「ジョニィへの伝言」収録!
1970年代、甘い歌声と端正なビジュアルでトップ・スターの座に上りつめ、
その後もヴォーカリストとしてミュージシャン、プロデューサーと活躍の場を広げ、
今も多数の熱烈なファンを持つ野口五郎。
今年はそんな彼が1971年5月1日、
「博多みれん」で15才の衝撃デビューを飾ってから40周年というアニバーサリー・イヤーになります。
デビュー40周年記念作品となる本作では、1971年のデビューから昭和の終わりまで、
野口五郎がともに生きた昭和、歌謡曲・歌番組・歌謡賞の華やかだった頃の誰もが認めざるをえない正真正銘の名曲の数々を野口五郎がカバーしています。 あの頃流行っていた「あの曲」、五郎が歌えばいいな、と思っていた「あの曲」をぜひGOROの歌声で楽しんでください!
■ Track List
- 「また逢う日まで」 尾崎紀世彦(1971年 第13回日本レコード大賞)
- 「さらば恋人」 堺正章(1971年 第13回日本レコード大賞 大衆賞)
- 「魅せられて」 ジュディ・オング(1979年 第21回日本レコード大賞)
- 「甘い生活」 野口五郎(1974年 第16回日本レコード大賞作曲賞)
- 「あなたがいたから僕がいた」 郷ひろみ(1976年第18回日本レコード大賞・大衆賞)
- 「積木の部屋」 布施明(1974年 第16回日本レコード大賞歌唱賞)
- 「襟裳岬」 森進一(1974年 第16回日本レコード大賞、第5回日本歌謡大賞)
- 「雨の御堂筋」 欧陽菲菲(1971年 第13回日本レコード大賞 新人賞)
- 「危険なふたり」 沢田研二(1973年 第4回日本歌謡大賞)
- 「横須賀ストーリー」 山口百恵(1976年 第7回日本歌謡大賞・放送音楽賞)
- 「若き獅子たち」 西城秀樹(1976年 第18回日本レコード大賞・歌唱賞)
- 「愛人」 テレサ・テン(1985年 第18回日本有線大賞)
- 「あずさ2号featuring 布施明」 狩人(1977年 第19回日本レコード大賞・新人賞)
- 「私鉄沿線」 野口五郎(1975年 第8回日本有線大賞)
(通常盤ボーナス・トラック)
「ジョニィへの伝言」 ペドロ&カプリシャス(1973年 第15回日本レコード大賞・作詞賞)
|